08/12/25 |
厚労省主管課長会議を開催、21年度障害者福祉は本当に、充実するのか? |
08/12/24 |
厚労省21年度予算案を公表! |
08/12/22 |
どうなるこれからの福祉? 予算審議本格化! ちょっと、知っておきたいミニ情報!
・変わる保育所制度?・駐禁除外標章/障害者の対象が元通りに! |
08/12/17 |
日中活動の場のあり方に新たな提案
ご存知ですか? 「産科医療補償制度」がスタートします? |
08/12/16 |
障害者自立支援法見直しに向けて、報告書案に見解発表! |
08/12/10 |
障害者自立支援法見直しに向けて、報告書(案)を提案! |
08/12/09 |
「障害者の人権守れ!」第18回ヒューマンウエーブ開催! |
08/12/03 |
12/3第47回障害者部会を開催!12/1障全協文科省交渉での回答
ちょっと注目!「介護未経験者確保等助成金」実施! |
08/12/02 |
障全協第42回全国集会・各省交渉を実施! 日本共産党が、政策提案 |
08/11/28 |
大阪府福祉医療費助成制度に関する研究会 報告書を提案!
『大阪発“地方分権改革”ビジョン(素案)』を発表! |
08/11/26 |
「裁判員制度」が、いよいよスタート!~障害のある人への配慮は?~ |
08/11/21 |
平成20年度障害福祉サービス等経営実態調査報告! 論点整理の追加事項 |
08/11/20 |
今後の日本の医療、障害者医療の行方は? 大阪の医療費助成制度見直し動向は |
08/11/07 |
サービス体系・地域生活支援事業等の論点は~11/6第43回障害者部会開催 「社会保障国民会議」が最終報告 |
08/11/06 |
11/5地域フォーラムinおおさか開催 |
08/11/01 |
もうやめようよ!障害者自立支援法 10.31大フォーラム
第42回社保審障害者部会 |
08/10/30 |
物価高騰の影響の資金不足対策として運転資金融資を実施
「障害者自立支援法訴訟の勝利をめざす会」発足集会! |
08/10/23 |
就労支援・所得保障制度見直しの展望は?
厳しい財政状況を強調! 大阪府としての責任や役割は? |
08/10/10 |
相談支援事業のあり方をめぐって議論! |
08/10/08 |
H21年度介護報酬改定に係って本格的議論スタート
大阪府へのパブリックコメント提出を呼びかけ |
08/09/30 |
大阪府政改革に向けた二つの提案 9/26障害保健福祉主管課長会議を開催! |
08/09/26 |
ケアホーム等の支援はもう限界! ~調査結果携え厚労省と懇談~ |
08/09/22 |
大阪市でも経費削減計画! パブリックコメントを募集中! |
08/09/18 |
介護保険制度の見直しにも注目を!
大阪府福祉医療制度の行方は?
注目!「介護報酬等の対策」で総務省が勧告 |
08/09/11 |
自立支援法見直しへの議論いよいよ本格化?
注目! 大阪府交渉ほぼ日程が確定! |
08/09/01 |
福祉・介護人材対策は本当にすすむのか?! |
08/08/28 |
どうなる新年度予算編成?! H21年度障害保健福祉関係概算要求を発表
大阪府が自立支援制度見直しに向けて要望 |
08/08/21 |
団体ヒヤリングにおける主張、第三弾!
=8/20 第37回社保審障害者部会開催= 注目! 大阪府交渉日程決まる |
08/08/07 |
団体ヒヤリングにおける主張、第二弾! =第36回社保審障害者部会開催= |
08/08/04 |
第2期障害福祉計画の策定の留意点等提案~7/29担当者会議~
大阪府、改革第二ステージへ |
08/07/30 |
社会保障制度の改善は可能か?~政府「五つの安心プラン」を提案~
日本学術会議からの提案 |
08/07/19 |
今後の障害児支援のあり方の方向性は?
介護人材問題でも研究会が中間まとめ案提案 |
08/07/16 |
障害者自立支援法見直しに向け論戦スタート! |
08/07/09 |
新教育基本法に基づく計画策定!大阪府学教審が答申
大阪社保協「大運動スタート集会」を呼びかけ |
08/07/08 |
今後の日本の社会保障制度の流れは? |
08/07/01 |
大阪府議会に向け、1000名を越える障害者・関係者の声!
第34回社保審障害者部会を開催 |
08/06/25 |
大阪府が本格予算案を公表! |
08/06/20 |
民主党が、次期国会提案に向けて中間まとめ発表!
国民年金法等の一部を改正する法律案上程
『大阪維新』プログラム(案)のパブリックコメント提出を呼びかけ |
08/06/13 |
今後の社会保障制度は?財源問題は先送り?
大阪府が『大阪維新』プログラム(案)についてパブリックコメントを募集! |
08/06/12 |
障害者ケアホーム等の防火安全体制の徹底で通知 |
08/06/10 |
橋下改革 障害者施策の細報No.2(教育) 第33回社保審障害者部会 |
08/06/09 |
橋下改革 障害者施策の細報 |
08/06/05 |
「大阪維新」プログラム案を公表! |
08/06/02 |
障害者雇用や就労促進への支援策に注目! |
08/05/29 |
4月以降の「通院等介助」の取扱いに注意を! |
08/05/28 |
大阪府知事に直接請願5113筆! 5/28社保審障害者部会(第32回)開催! |
08/05/19 |
大阪府財政改革試案に、府議会会派が見解等を提案!
障害者から「医療」奪わないで!
障害者自立支援法の見直しにむけての動き活発に! |
08/05/13 |
「橋下改革」にイエローカード! |
08/05/07 |
9条世界会議 大阪で8000人 |
08/05/01 |
橋下改革で、府民連が緊急学習会 |
08/04/30 |
障連協第40回総会開催 |
08/04/25 |
社保審障害者部会再開 |
08/04/21 |
障害児支援の見直しに向けてヒヤリング開始 |
08/04/15 |
障全協が政府交渉を実施 |
08/04/11 |
橋下知事 大阪府全般施策の見直しの素案を提案 |
08/04/09 |
障害者自立支援法見直し内容及びQ&Aを発出 |
08/04/02 |
障害者権利条約への対応検討がスタート |
08/04/01 |
支援事業留意事項の一部改正 |
08/03/21 |
障害児支援の見直しに関する検討がスタート |
08/03/17 |
ストップリハビリ崩壊 シンポジウムを開催 |
08/03/11 |
後期高齢者医療は差別医療 |
08/03/10 |
各種制度にかかる担当者会議を次々に開催 |
08/03/05 |
全国主管課長会議を開催 |
08/02/29 |
授産製品の役務契約が可能に |
08/02/28 |
補装具種目の見直しに関するパブリックコメント募集 |
08/02/27 |
自立支援法見直しに関するパブリックコメント募集 |
08/02/22 |
大阪市新年度予算案を発表 |
08/02/21 |
事業所コスト対策助成対象事業所が変更 |
08/02/19 |
事業者コスト対策助成金の申請を |
08/02/18 |
大阪府財政非常事態宣言の影響は? |
08/02/06 |
社会保障国民会議がスタート |
08/02/05 |
療育手帳の一種・二種の区分を強化 |
08/02/04 |
障害児運動交流会を開催 |
08/01/31 |
社会保障審議会介護保険部会を開催 |
08/01/29 |
自立支援法のいまとこれから~政策シンポを開催 |
08/01/25 |
臨時特例交付金の見直し内容 |
08/01/22 |
厚生労働部局長会議を開催 |
08/01/09 |
福祉人材確保について新たな動き |
08/01/04 |
あけましておめでとうございます~年初の諸行事日程 |