「令和3年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果公表
厚生労働省は9月7日、「令和3年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果を公表しました。
成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域連携ネットワーク ワーキンググループ
9月2日に開催された、成年後見制度利用促進専門家会議 第1回地域連携ネットワーク ワーキンググループの資料が公開されました。
第2回「障害児通所支援に関する検討会(オンライン開催)」
8月26日にオンライン開催された、第2回「障害児通所支援に関する検討会(オンライン開催)」の資料が公開されました。
第96回社会保障審議会介護保険部会
8月25日に開催された、第96回社会保障審議会介護保険部会の資料が公開されました。「地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について」をテーマに審議が行われました。
第8回 医療扶助に関する検討会
厚生労働省は8月25日に開催する、第8回「医療扶助に関する検討会」の資料を事前公開しました。検討会では、「医療扶助に関する見直しに向けた整理(案)」について審議が行われました。
「就学前のこどもの育ちに係る基本的な指針」に関する有識者懇談会
内閣府は、こども家庭庁が将来閣議決定される就学前のこどもの育ちに係る基本的な指針(仮称)に基づき取組を主導することとされていることから、こども家庭庁が発足する令和5年4月以降速やかに指針が策定されるべく、「就学前のこどもの育ちに係る基本的な指針」に関する有識者懇談会を発足させました。7月12日に開催された第1回懇談会の、次第、資料、議事録が公開されました。
こどもの居場所づくりに関する検討委員会(第1回)
内閣府は、こども家庭庁が地域におけるこどもの適切な遊び及び生活の場の確保に関することを所掌することから、こども家庭庁の設置を待たずこどもの居場所についての実態把握や論点の整理を行うため有識者からなる「こどもの居場所づくりに関する検討委員会」を設置しました。8月8日に第1回会議が開催され、配布資料が公開されました。
こども政策決定過程におけるこどもの意見反映プロセスの在り方に関する検討委員会
内閣府は、こどもの意見尊重とこどもの意見を政策に反映するために、こども家庭庁の設置を待たず「こども政策決定過程におけるこどもの意見反映プロセスの在り方に関する検討委員会」を立ち上げました。8月3日に第1回会議が開催され、関連資料が公開されました。
第69回 障害者政策委員会
8月1日に開催された、第69回 障害者政策委員会の資料・会議動画が公開されました。「障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針改定案」について審議がされました。
第18回社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」
8月10日にオンライン開催された、第18回社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」の資料が公開されました。